ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

新盆

2009年08月10日 | ムンカミ日記
高校のクラスメートと3人で今年の1月に亡くなった旧友の墓参りに行ってきた。 お寺に着いた時間が少々遅かったので残念ながら中に入れなかったが、その足で花と線香とワンカップ大関を持って彼の実家に行ったら、お母さんが喜んで迎え入れてくれた。 部屋に通され仏壇に線香を上げた。 同級生の仏壇に線香を上げるのは、とても違和感がある。 そのあと居間でたくさんたくさんご馳走になった。 無理やり故人の話をす . . . 本文を読む