ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

きりん?

2017年09月14日 | TVネタ
TVを観てたらCMで地元が写っていた。   earth music&ecology     ここは西公園の近く。 小学生の頃によく通った道。 画をみてすぐに場所が分かった。   下を新幹線が通るのでこの橋の頑丈な金網には「きけん」と赤字で大きく書かれていた。 その「け」の字を誰かが一部分削って「きりん」となっていたのを思い出す。 . . . 本文を読む