ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

まんこい節

2006年07月19日 | 奄美シマ唄/三味線
奄美に『まんこい』という名曲がある。カサン唄の名手・築地俊造さんが民謡日本一に輝いた時に唄われた名曲だ。

ところが筑地さんの唄う『まんこい』と我が師匠の唄う『まんこい』はかなり違う。

全く別の唄に聞こえる。

これは単に奄美北部と南部の違いではないらしい....。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿