ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

懐かしの名曲ばかりだからなぁ

2006年02月18日 | 音楽/楽器
マブリ・ライヴの後、残った3人で唄遊び。
画像の歌本2冊。これが中年ゴコロをくすぐる往年の名曲がてんこ盛りなのだ。
Oちゃんは「♪待つわ」に、E姉さんは「♪海岸通り」に思い出があるとか。そういった思い出話を聞くも語るも面白い。
夜が更けていくのも忘れて不良中年隊は3人で次から次へと歌っていくのだった。

AM3:00終了。あぁノドが痛い。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見習い君> (管理人)
2006-02-21 02:01:41
ちゃんと唄うんですよ!
返信する
機会があれば (見習い)
2006-02-20 23:55:20
参加させて下さい!
返信する
五反田不良中年隊 (管理人)
2006-02-19 22:04:09
ユイ姉さん>

遅くまでお疲れ様でした。

どうもいつもとは若干様子が違うと感じておりました。

やはりあのような唄遊びって必要ですよね。

落ち込んだ時は唄いましょう。



中年隊見習い殿>

“トボトボ”でしたか...。

次回は参加しますか?
返信する
うへー (見習い)
2006-02-19 02:13:27
唄遊びもっとご一緒したかったなぁ、と

思いながらトボトボ帰ったんですが、

あれから3時間歌いっ放しとは!

さすが不良中年隊ですね~。

いやぁ、オツカレサマリョウタ。
返信する
唄は最高 (ユイ)
2006-02-19 00:44:42
一緒に 参加していた ねーねーです

唄は世に連れ 世は唄に連れ なんて

言葉も あったように

一曲 一曲に あの頃の 思い出があり

思い出していたら 元気になりました

落ち込みの夜には 最高の

深夜の宴会 唄遊びでした

返信する

コメントを投稿