ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

教室日記:新規開拓編

2015年04月20日 | 教室日記

昨日は三味線教室。

稽古後の反省なき反省会はF氏と二人きりだったので珍しく新規開拓にトライ。

 

食べログで調べた「てげてげ」ならぬ「てけてけ」という焼鳥屋に行ってみた。

(どういう意味なんだろ?)

 

安いのは良いケドこってり系の料理が多くてワシらオッサンにはキツかった。

二回目は無いかな(*_*;

 

 

 

追記:

「てけてけ」とは「ほどほどに、適当に」という意味の宮崎方言だとか。

なんだ、奄美方言の「てげてげ」と同じじゃん。

 

そういやTHEワレンキャに宮崎出身のラッパー医師がいたなぁ。

ヤツに聞いてみよう。

 

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿