ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ギターケース考3

2013年06月26日 | 音楽/楽器

概ね満足していたNEWケースだが、使用初日に不具合が発覚!

不具合というか、ケース側面のネジが抜け落ちてしまったのだ。

しかもネジ山がバカになっててプラスドライバー使って回してもネジが入っていかない。

そんな事あり得んでしょ、ふつう。

 

ってなワケで購入店に連絡するとすぐに対応してくれ再度新品を送ってくれた。

ショップの対応は迅速・丁寧で素晴らしいが、このケースちょっとこの先不安なんですケド・・・・・

 

因みにもう一つ候補にあがっていたMARUEのケースだが、昨日楽器屋で実物を見た。

これがイイんだな~!

ケース自体の作りもSKBに比べるとしっかりしていて、持ち手やポケット類もかなり使いやすそう。

こっちにしときゃ良かった!

しかしもうアフターカーニバル。

今のこのSKBがダメになったら次は絶対にMARUEを買うぞ。

 

MARUEさん、もっとWebにチカラ入れた方が良いですよ。

貴社のサイトじゃ品物の良さがぜ~んぜん伝わりません。

写真が小さ過ぎるし説明文も少ない。

その点SKB社は写真もデカくて分かりやすい。

このままじゃ損しまっせ、MARUEさん。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿