
昨夜は結ま~るでライヴをしてきた。
岡P氏とひたすら好きな曲をギターで弾きまくるライヴだ。
ライヴ中、ツイストの曲をやったらお客さんの若い女性が
「それはオリジナルですか?」
と聞いてきた。
若いからツイストを知らないのも無理はないと思い、
「世良公則の昔の歌ですよ」というと、
「それは誰ですか?....もしかして髪の長い人ですか?」と返された。
さすがに絶句。
誰?との質問はまだ良いとしても、髪の長い人ですか?っちゅう質問にはどう答えたら良いんだ???
岡P氏とひたすら好きな曲をギターで弾きまくるライヴだ。
ライヴ中、ツイストの曲をやったらお客さんの若い女性が
「それはオリジナルですか?」
と聞いてきた。
若いからツイストを知らないのも無理はないと思い、
「世良公則の昔の歌ですよ」というと、
「それは誰ですか?....もしかして髪の長い人ですか?」と返された。
さすがに絶句。
誰?との質問はまだ良いとしても、髪の長い人ですか?っちゅう質問にはどう答えたら良いんだ???
動画を ホームページに アップしました
見ていると 面白いのは
唄が 終わったら たった 一人だけ
大きな声で 声援を入れてる 方がいます
これだけ 声援 もらえると 嬉しいよね
意味不明ですが
まずは 聞いてみて ください
別件ですが、最近野球の面子がいつも足りなくて、切羽詰っています。
たまにはお助けを。。。
(明日はいかが?)
動画に声援もパッチリ入ってましたね。
確かに滑舌悪く何を言っているかは不明でしたが(笑)ありがたい応援団です。
お借りしたMD、なかなか良いですね。
歌の上手さはもちろんですが、聞けばすぐ誰か分かるその個性ある声に改めてスゴイと思いました。
きゅうさん>
お久しぶりです。
ご指摘のギターはヤマハのサイレントギターです。
骨組みだけなので非常に軽く、持ち運びは楽チンです。
さすがに音質はやや難ありですが、借り物なので文句は言えません。重宝してます。
※野球は今度時間の合う時に顔出しますね。使ってないのでヘルメットを寄付します。
サイレントというのも、不思議。
そういえば先日、ES335タイプのギターは、ついに里子に出しました。
少し配線系が弱ってたので、2万で。
先方から「軽い」との話だったので、
コオル兄いにもよかったかも。。。
335タイプはグレコ?エピフォン?