
昨日は三味線教室の個人クラス。
前半後半に分けて2名が参加している。
前半のOさんは只いま名曲「嘉徳なべ加那」に挑戦中。
先月の稽古で手本を録音して行って1ヶ月間休むことなく
毎日自主トレしたというだけあって、唄も三味線もマスター
してきた。
すばらしい。
氏の懐かしい声質にとってもよく合っている。
あとは弾き込みと歌い込みだけである。
目標の8/21に向け一層キバって欲しい。
一方、後半のWさんは女性らしい柔かい声の持ち主。
いま練習中の朝花もだいぶ覚えてきている。
あとは歌詞をもっと増やして唄い込めばバッチリだろう。
目標はオバァになったときに目をつぶってシマ唄を
唄いたい、との事。
稽古の後、Kタロウを呼び出し、深海へ。
料理が美味くてまた終電になっちまった。
写真は作務衣を裏返しに着ていて、指摘されても
まるで動じない店主。
前半後半に分けて2名が参加している。
前半のOさんは只いま名曲「嘉徳なべ加那」に挑戦中。
先月の稽古で手本を録音して行って1ヶ月間休むことなく
毎日自主トレしたというだけあって、唄も三味線もマスター
してきた。
すばらしい。
氏の懐かしい声質にとってもよく合っている。
あとは弾き込みと歌い込みだけである。
目標の8/21に向け一層キバって欲しい。
一方、後半のWさんは女性らしい柔かい声の持ち主。
いま練習中の朝花もだいぶ覚えてきている。
あとは歌詞をもっと増やして唄い込めばバッチリだろう。
目標はオバァになったときに目をつぶってシマ唄を
唄いたい、との事。
稽古の後、Kタロウを呼び出し、深海へ。
料理が美味くてまた終電になっちまった。
写真は作務衣を裏返しに着ていて、指摘されても
まるで動じない店主。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます