ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

弦の張り替え

2009年02月13日 | 音楽/楽器
うちの母(=コオル兄さん2世)はウクレレを弾く。

先日、Jが丘のY野楽器で4弦(Low-G)を買った際、ついでにその場で弦交換をしてもらえるかどうか聞いてみると店員は...

「担当者が昼休みに出ていて30分たたないと戻らない」だの

「通常弦の張り替えは一日楽器を預かる事になっている」など

たわけた事を言ってのけたそうだ。
たかだかウクレレの弦交換である。
しかも4弦1本だけ。
その場で交換したれよ。
昨日今日始めた初心者でもできる作業だ。

さらに、ダメ押し...

「弦代以外に手数料として1500円いただきます」ときた。

母は断って帰ってきたそうだが、その話を聞いて呆れた。

天下のY野楽器とあろうものがウクレレの弦交換1本1500円、しかも出来ないスタッフもいる。

キム兄に言ってもらいたい

「信ッじられへんッ」と。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿