ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

十六夜会庭球部ぬ活動報告

2015年09月15日 | 教室日記

すっかり恒例となってきた十六夜会庭球部の月イチ活動。

今回も秋晴れの空の下、ゐんがタリし(野郎二人で)やってきました。

 

今回のテーマはファーストサーブの強化。

限りなくフラットに近い200km/h超のサーブを60%以上の確率で入れていくか、と。

あれ?....150km/hくらいかな?

 

そんな感じで8時間ほどやってきました。

あれ?.....2時間だったかな(^^ゞ

 

活動の後はこちらも恒例、やぶ久の寿司そばセット。

蕎麦は自家製粉で美味いんだな、これが。

ツユは甘めだから好き嫌いが分かれるかも。

ワシは大好き。

 

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿