シマ唄の英訳 2012年07月30日 | 教室日記 昨日の三味線教室で、以前シマ唄の英訳本が出たことが話題になった。 ワシもすぐに買ったがもうどこかにしまい込んでしまったのだが、Fさんが 「これです」 といってカバンから出してきた。 その本、持ち歩いてるの? たまたま買ってきた帰りか? ま、いいや。 すると本の裏に何かが付いているのを発見。 よく見ると 「足底全体が厚ぼったい・・・・カサカサ 液体スプレー、軟膏クリーム」 とか書いている店内ポップが貼りついていた。 何でそんなものが付くんだ? にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 « 花火&スカイツリー | トップ | リハ三昧の一日 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます