昨日は三味線教室。
E島君が気合を入れてたくさん差し入れをしてくれた。
その後も女性陣がお菓子を差し入れしてくれて久々に宴会のような雰囲気になった。
稽古の後は定番のお店へ。
「今日はお通しが少なくてごめんね」とマスター。
でも10品以上出とる(^^)
そして夜も更けた頃、客が我々だけになったのを見計らったのかイイ感じに酔っ払ったからなのか、巳年のおじさんが徐に三味線を取り出すと....
「マスター、一曲やってイイ?」とシマ唄を弾き出した....(^^ゞ
そういうのを嫌がる店もあるから大丈夫かなとも思ったけど、ここのマスターはそんな小さい人間じゃない。
にこやかに「良い音色ですね~」と聞いていた。
そしてミニ唄あしびへ。
楽しい夜でした。
※我々の帰り際に入ってきたお客さんが三味線に興味津々。
一曲聞かせて欲しいと言うので踊り付きでワイド節をやったら「習いたい!」と。
連絡先を教えたけどホントに来るかな~~???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます