ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

うずまき@五反田

2006年11月29日 | 音楽/楽器
昨夜は先週火曜に引き続き五反田駅ガード下にてうずまきの路上ライヴを決行。1時間ほどうずまきワールドを展開してきた。
前回病欠だった鈴太郎も復活し、タイトなリズムを高架下に響かせていた。

まだ寒くなかったから12月もやってみようと思う。

ライヴ後は結ま~るへ移動しリハを兼ねたギター唄遊び。またこれが盛り上がり、午前様になってしまった....。

※鈴太郎が帰った後、写真を取り忘れたことに気付いたので、むさ苦しいがオッサン二人の2ショットを撮っておいた。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オッケー (管理人)
2006-11-30 00:18:16
「あしたのジョー」ね、了解。
 こりゃ、やるしかないね。
返信する
Unknown (山川)
2006-11-29 14:20:08
悲しい曲を絶唱を聞くと、
気持ちよくなるのは何故でしょう。
「明日のジョー」が好きです。
返信する
なるほど (管理人)
2006-11-29 12:26:49
そんなに飲んでいたんですね~、ちょっといつもと雰囲気が違うなと思ってました。

カウンターに座ってた若い兄さんが言っていたように“滅入った時には明るい曲でも”というのも一つの手ですが、私の場合“滅入った時こそ悲しい曲”が良いと思います。

12/1は宜しくお願いします。
返信する
ありがとう (ユイ)
2006-11-29 11:49:04
昨夜は リクエスト 唄ってくれてありがとう
気が滅入っていて ワインを一本
飲んでしまい 少し ほろ酔い?
かなり 酔っていたかも
さておき 12月1日は よろしく お願いします
予約がないのが 心配
何とか 宣伝 頑張ります
返信する

コメントを投稿