ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

シマ唄コンクール

2006年08月16日 | 奄美シマ唄/三味線
第27回奄美民謡大賞・青年の部のDVDを見た。さすがは本場の大会である。みな実力者ばかり。これだけの唄自慢が集まると審査員の方たちも大変だっただろう。

歌唱力のレベルがある程度を越えるとそこからは優劣ではなく“好みの問題”となるのではないか。

私の個人的な好みでは、前山真吾君と幸野泰士君が声・唄ともに飛び抜けて良かった。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たいっ! ((株))
2006-08-16 23:24:23
こんなの出てるんですか。

うわー見てみたいー
返信する
DVD (管理人)
2006-08-17 10:01:07
持ち主に返しちゃった。
返信する
あひょ~・・・ (もっちゃん)
2006-08-18 23:31:17
私も 観たかったとです。ぐすん。

返信する
DVD (管理人)
2006-08-20 10:10:00
どこで売っているんだろ?

私が借りて見たのは青年の部だけですが、一番層の厚い壮年の部も見てみたいです。
返信する

コメントを投稿