ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

奄美のお菓子3点セット

2009年08月03日 | 奄美(音楽以外)
昨日は三味線教室。
この度めでたく奄美へのIターンが決まったメンバーのIさんが最後の参加で奄美のお菓子を差し入れしてくれた。

現地での仕事も決まり、宇検・久志というかなりディープな地に住まいも決まったとの事。

すごいなぁ、よく決心したなぁ、と一同感心しきりである。

因みに頂いたお菓子は...
「みそピー」は落花生を味噌でコーティングしたもの。
「黒糖ピー」は落花生を各党でコーティングしたもの。
「きびんぼう」は黒糖かりんとうである。

どれもハッピーターンやかっぱえびせん以上に一度食べ出したら
やめられない止まらない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿