ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

名手

2008年01月19日 | 音楽/楽器
昨夜、テレビで南こうせつ、伊勢正三、イルカが往年のヒット曲を歌っていた。
そのバックでギターを弾く名手・石川鷹彦さんの演奏を久々に見た。

巧いのはもちろん、とても綺麗な音を出す。
どうやったらあんなに上手になるのだろう。




南こうせつもイルカもMartin D-28を使っているように見えた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿