
三味線の弦を沖縄では「チル」という。
先日、沖縄の業者に奄美弦をまとめて発注した。
メールで申し込んだら返信がなく、不安になった
ので発注の二日後に電話してみた。
すると経営者らしきオバサマが出て、「送りました」
という。
ワシは「返信を送った」と受け取ったので
「来てません」ときっぱり言った。
するとその翌日、現物が届いた。
早いんだか遅いんだか、シマ時間なのか段取り良いのか
よくわからない会社だった。
先日、沖縄の業者に奄美弦をまとめて発注した。
メールで申し込んだら返信がなく、不安になった
ので発注の二日後に電話してみた。
すると経営者らしきオバサマが出て、「送りました」
という。
ワシは「返信を送った」と受け取ったので
「来てません」ときっぱり言った。
するとその翌日、現物が届いた。
早いんだか遅いんだか、シマ時間なのか段取り良いのか
よくわからない会社だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます