ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

チューナー

2011年09月10日 | ムンカミ日記
先日、歌姫Nちゃんから

「チューナーってどこで売ってます?」

と、ミュージシャンらしからぬメールが来た。

「楽器屋ならどこでも売ってるよ。
 でもクリップ式のチューナー持ってるでしょ!」

と返すと

「まるまるーのやつが欲しいんです」と来た。

“まるまるー”って何だ?と聞くと

「丸くてプーっと吹くやつ」だって。

そりゃチューナーじゃなくて「調子笛」って言うんだよ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蜥蜴郎)
2011-09-10 17:36:38
何故に今、調子笛w

なんですかね(笑)

Nちゃんらしいですね♪(´ε` )
返信する
Unknown (管理人)
2011-09-11 00:49:00
そう!

何故に、いま調子笛???

そこそこ。
返信する

コメントを投稿