ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

朝の唄遊び

2005年11月04日 | 奄美シマ唄/三味線
旅館の縁側に陽があたりとても気持ち良い。足の裏にも日光を当ててやる。
目の前を流れる長良川を見ながら陽なたぼっこをしていると師匠から「タナカさん、三味線持ってきて」とのリクエスト。子供の頃は縁側で三味線を弾く父上に膝枕をしてもらった記憶があるという。
それから唄遊びが始まり、小一時間のミニライヴとなった。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (laska)
2005-11-06 06:02:30
やっぱり縁側いいな~。

でも、縁側がある家でも、その前に川が流れていないといけないね。

縁側の目の前がビルじゃ~ねぇ。



縁側のある家を建てて下さいっ!!
返信する
>laska (管理人)
2005-11-06 13:20:31
おぅ!家を建てるなら縁側は必須じゃ!

目の前の川も呑川とかじゃ嫌だよな~
返信する
ウタアシビ (katou☆)
2005-11-09 00:34:36
こんばんわ。

KOJIさんに招待されて覗いたら、あの日の朝のことが書かれていてビックリ!!

あの朝、危険な運転で迎えに行った片割れです。

ちなみに危険な運転をした方ではないですよ~。



あの朝の唄遊びは、裸足で無邪気に唄う朝崎さんを見れたので、本当に貴重な時間を過ごした感じでした。



色々バタバタでご迷惑かけたりして本当にスミマセンでした。



また何処かのライブでお会いしたいです☆

ありがとうございました。

返信する
>katou☆さん (管理人)
2005-11-09 12:58:58
あの朝の唄遊び、katouさんたちが迎えに来る随分前から

やっていたんですよ。



katouさんはじめスタッフの方々にはお世話になりました。

またお会い出来る日を楽しみにしています。



PS。運転はホントに怖かったです
返信する
3日! (kame)
2005-11-12 15:54:30
お久しぶりです!4日に怖い運転をしてしまった方の、いたずです。ゲストを乗せての運転。実はかなり前日から緊張してたんです...あの時は嫌な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。あの時の朝崎さんの「大丈夫よ、私が乗ってるんだから」と言う声かけに不思議な感じでした。3日のイベントはバタバタさせてしまいましたね...まさか、あんなに渋滞してるとは...ですが、素敵な三線ありがとうございました!あの縁側ミニライブも良い思い出になりました!朝から踊れて楽しかったです!又お会い出来る日を楽しみにしています、ありがとうございました!
返信する
kameさん> (管理人)
2005-11-13 07:28:54
郡上ではいろいろお世話になりました。

本番はもちろんですが、朝のミニライヴ、楽しかったですね。

運転は怖かったけど(笑)

またお会い出来る日を楽しみにしています。

返信する

コメントを投稿