芦検民謡集 2005年07月21日 | 奄美シマ唄/三味線 先日祖母宅に行った時のこと。ベッドの枕元に『奄美大島宇検村 芦検民謡集』と書かれた本が置いてあり、目ざとくそれを見つけた私は祖母に「これ、何」と聞いた。納戸を整理していたら祖父の荷物の中から出てきた本だという。ザッと目を通すと宇検村芦検のシマ唄にスポットを当てた非常にマニアックでディープなシマ唄本である。きっと昔はどこの村でもこのような本が残せるくらい“シマ”独自の唄があったのだろう。川嶺のもあればいいのに。 « ヘビメタさん③ | トップ | ウヤフジンキャ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます