ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

メトロノーム

2013年02月13日 | 音楽/楽器

長年使っているメトロノーム。

20年じゃきかないな、おそらくもっと前に購入した物だが、これが優れモノで他のメトロノームを買う気にならない。

40種類のリズムパターンが入っていて、クロマチック・チューナーとしての機能もある。

電池はボタン電池CR-2025。

これが省エネ設計なのか非常に電池が長持ちする。

最近やっと電池切れになってきた。

 

大きさはカセットテープと同じ大きさ。

この辺は時代を感じる。

逆にレトロな感じでグッドでR。

 

電池を交換したらまた更に20年以上もつのだろうか。。。。

 

YAMAHAさん、イイ仕事するZ。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿