ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

徳之島西海岸プチ観光

2018年04月23日 | 奄美(音楽以外)

『タナカアツシ、徳之島で立つシリーズ』2018/4/21

(企画・撮影:丸野清氏)

 

闘牛場『なくさみ館』に立つ!

 

三百年がじゅまるをバックに立つ!

 

途中見つけた阿権の石垣から生えるド根性ユリ(^^)

 

犬の門蓋で立つ!

 

よりでもう一枚!

 

平土野でインスタスポットに立つ!

 

ヒンジャ(山羊)に餌をやる

 

ハブだ!

 

捕まえた!

役場に持っていくぞ!

 

 

徳之島西海岸プチ観光旅行、たいへん楽しゅうございました。

丸野さん、おぼらだーに!

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿