ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

オリジナル・ピック

2007年10月30日 | 音楽/楽器
マブリのオリジナル・ピックを作ってみた。

今まで自分のピックを作るなんて考えたこともなかったが、ネットで調べてみると意外にもいろんなトコロで扱っていると言うことがわかった。

価格も思いのほか安く市販の既製品と差ほど変わらないのでビックリ。
PCでちょいちょいとデザインをして、それを添付してメールで注文、代金を振り込んで待つこと約3週間。

速達で送られてきたのが画像のピック。

使い心地も注文通り今まで使っていたFender社のMEDIUMピックと似ていて悪くない。

なかなか満足のいく買い物だった。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお。・ (きゅう)
2007-12-01 09:49:38
ギター弾く手に魂(マブリ、ソウル)がこもりそう。
返信する
いいよ (管理人)
2007-11-15 13:02:01
あげるよ、ギター弾くならね。
返信する
!! (laska)
2007-11-15 09:33:06
くれっ!
返信する
なる (管理人)
2007-11-03 12:00:14
そうだね、横書きだね。
返信する
横書き ()
2007-11-02 10:56:35
横書きすれば文字は入りますよね??
ロゴまでは入らないですが・・・。
「マ」バチよりかはかっこいいはずww
返信する
バチ (管理人)
2007-11-02 10:22:29
バチはピックと違ってロゴや文字を入れる場所がないよね。
せいぜい「A」バチに対抗して「M」バチとか。

あれ?
誰かがMバチを既に作っていたような...

では
「マ」バチかな。
冴えないな。
返信する
かっちょええですよ☆ ()
2007-11-01 09:17:15
はい、かっちょええです
やっぱデザインが良いんじゃないでしょうかww
さすが兄ィです☆

果たしてオリジナルバチを作ってくれる場所があるかこれまた不明ですが、ピックが作れるのだから作れそうですよねぇ・・・。
使い勝手の良いプラバチって無いから、
是非実現してほしいですね
返信する
かっちょええかい? (管理人)
2007-10-31 17:12:15
オリジナルバチってどこで作ってくれるんだろ?
プラスティックならピックを作ってくれる業者がやってくれるかも。
聞いてみようかな。
返信する
この調子で ()
2007-10-30 10:37:24
ピック、かっちょいいですね!!!
ピックで三味線を弾かないので、以前に頂いたものと合わせて手帳に保管しています

この調子で是非マブリオリジナル竹撥、もしくはべっ甲撥を作ってください(笑)
あ、プラ撥が良いかも☆☆
返信する

コメントを投稿