今ちょうど芍薬が旬のようで。。。。
この手前のピンクのが芍薬ね。
後ろの右は薔薇で左の白いのが牡丹。
キレイだね。
♪立てば芍薬 座れば牡丹 歩む姿は百合の花~
ってどれほどのキュラムンだったんかぃ?
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
入会以来2カ月ちょい、皆勤賞のE島君。
休まず練習しているだけあってみるみる上達していくので見ていて楽しい。
昨日の稽古からは唄も始めた。
これがまた初めて唄うとは思えないくらいメロディをちゃんと掴んでいる。
ハイボールの呑み過ぎでつぶれ気味の声もシマ唄に向いているようだ。
我が教室・期待の星である!
なんて言ったら褒めすぎか。。。
に . . . 本文を読む
急きょ来週行われる師匠のライブをサポートする事になった。
先日師匠から電話があり、
「東村山だからちょっと交通の便が悪いんだけど、お願いできるかしら」と言われたので
「東村山だったら大丈夫ですよ。行かせてもらいます!」と快諾したのだが、
その後、Webで当日の会場を確認すると東村山ではなく武蔵村山ではないか!
この「東」と「武蔵」の差はデカい!
武蔵村山は東京で唯一、電車の駅が無い市だ . . . 本文を読む
昨夜はイベントの打合せで新橋の「ばなっち」に行った。
大将はキャー(喜界)の湾集落出身との事。
「ばなっち」ってどういう意味ですか?と聞いたら
オレのあだ名!だって(笑)
料理も美味しいし、三味線は置いてあるし、また一つ良いお店を見つけた。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む