ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

Thanks for 喜界島青年会

2012年09月08日 | 奄美(音楽以外)
ちょっと前の話だけど・・・・・ 喜界島青年会から焼酎とゴマ菓子とTシャツが送られてきました。 東京のシマ仲間と山分けします。 Tシャツはライヴで着ます! ありがとう!       にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む

ストラップ・ピン(もう一つやってみた)

2012年09月06日 | 音楽/楽器
ストラップ・ピンの取り付けが上手くいったので、また ピンが2個1セットだったので、YAIRI・OOO(トリプル・オー)タイプの 方にも付けてみた。   取り付けは簡単に済んだのだが、どうも違うな。 こっちはゴールドって感じじゃないんだよな。 ペグ(糸巻き)に合わせたら絶対シルバーなんだよな。 ぼ、僕はオニギリが好きなんだな。 .....ううむ。 ま、そこにこだわっても実 . . . 本文を読む

アコギのストラップ・ピン考

2012年09月05日 | 音楽/楽器
昨日は吉祥寺SPCにて師匠のライヴに参加。 ハモニカ、ギター、バンジョー、スチールギターとその道の一流が 勢揃いした豪華なライヴだった。 何曲かは師匠の相方として掛け合いで唄わせて頂いたのだが ぶ厚いサウンドで唄う「はまさき」は気持ち良かったな~。 あんな顔ぶれと同じステージに立てるのも師匠のお陰。 感謝しきりでR。   ところで、ついに思い切って我が愛器のアコギ・L-3 . . . 本文を読む

師匠&豪華伴奏陣とリハしてきました。

2012年09月03日 | 奄美シマ唄/三味線
昨日は明日9/4に行われる師匠のライヴのリハをしてきた。 今回は伴奏陣がたくさん。 ハモニカ、スチールギター、バンジョーにアコギ、そしてワシの三線。 ある意味、弦楽四重奏(笑) 画像はスチールギターの尾崎氏。 意外と弦がいっぱいあるのね。 向こうに見えるのは先日の葉山でもご一緒させて頂いた 日本が誇るハモニカプレイヤーの松田ariさん。   当日が楽しみです。 &nb . . . 本文を読む

教室日記

2012年09月02日 | 教室日記
昨日は三味線教室。 最近ずっと出席率の良い巳年のお二人。 メキメキ腕を上げ中! 継続は力なり!     ※E島くん愛用の水筒の中身は聞かないで。(匂いでわかるケドね)   にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む