昨夜は若手唄者・徳原ヤマト先生からの緊急召集を受け
渋谷「六調」での唄あしびに駆けつけた。
いいもんですな、唄あしびは。
HIRO君も来てたし。
「第二部」としてお店のギターでフォーク唄あしびもやったんだけど
シマ唄もギターも両方やると時間がいくらあっても足りん!
やはり終電時間を気にすることのないシマでやるのが一番なんだなぁ。
&nb . . . 本文を読む
11/4(月)第三日目
前夜、遅かったけど早起きして古仁屋高千穂神社で師匠がCD「あはがり」の奉納。
神社から町を見下ろす。海の向こうには加計呂麻が見える。
その後、海上タクシーで加計呂麻島に渡り、師匠の生まれ故郷である花富集落へ。
今年はドラマの撮影で夏に一度帰郷している師匠だが、公民館では熱烈な歓迎を受けた。
島太鼓(ティディン)を叩いてのお出迎え。
. . . 本文を読む
今回の師匠との奄美ライヴツアーは非常に思い出深いものになった。
備忘録を兼ねて振り返ってみる。
11/2(土)第一日目
昼ごろの直行便に乗り奄美空港へ。
奄美到着後、途中少しだけ名瀬に立ち寄り、師匠が新聞社の方と懇談。
その後、宿泊先となるヤドリ浜のマリンステイションへ。
ヤドリ浜に着いた頃はもう陽も暮れて辺りは真っ暗になっていた。
それからの夕飯。
夕飯のあと隣の . . . 本文を読む
東京は寒いッス。
寒いから奄美に行ってきます。
喜界島から帰京して2週間しか経ってないけど再び奄美へ。
今回は師匠と一緒に奄美ディープサウス編でR。
加計呂麻にも行く。
ヤドリ浜で伝説のブルースマン・Y兄ョとまたセッションできるかな。
予報でみると奄美は雨だと。
晴れてくりんしょり。
という訳で今日から4日間、シマでの出来事はFBの方 . . . 本文を読む
今日から11月。
早いもので今年も残すところあと二ヶ月。
この11月がライヴや唄遊び会が多くいろいろと忙しい。
ライヴスケジュール
明日から師匠と奄美行きだ。風邪など引かないよう気ぃつけようっと。
みなさんもお気をつけて。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む