iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

BIMOTA KB2の軽整備~

2010-10-17 | bimota



本日の日曜日、朝からminicarやらオークションで落札されたMac(SE/30)の発送処理を行い、その後、ガレージに戻ると、モンスター君が到着していました。赤○との2ショット、、、赤○&赤Mon、、、イイネ
で、ちょっと調子の悪いKB2を鈴鹿のお店に持ち込むため、トレーラーに積み込む作業をするのですが、友人もバイク搬送用のトレーラーに興味があるみたいでしたし、1人より2人の方が楽だし、第一安全ですので、お手伝いをお願いしたわけです。



久々の積み込み作業は、緊張しました。前輪とステアリングで固定したのですが、少し、これだとぐらつきます。。。(恐々)まぁ、ゆっくり鈴鹿まで向かいました。



お店に到着!さっそく、点検していただきます。やはり、1気筒、カブリ気味、、、排気からの白い煙も少し大目、、、オイル上がりが少し発生しているようです。抜本的な対策となると、ピンストン系の交換とかになりそうですので、今回は、パス、、、とりあえず、添加剤をみつくろってもらうことにしました。ちなみに、KB2の前方のBikeは、BIMOTAのDB5です。カマキリみたなスタイルで、戦闘的な雰囲気がありました。



戦闘的なスタイルといえば、お店の中には、岩城さんのレーシングパンタが展示されてました。これは、まさに戦闘機ですね。。。



帰りは、お店の方に手伝ってもらって、KB2をトレーラーに固定、前輪、ステアリング、ステップ部分の5点で固定してもらいました。これだと、ぐらつきもほとんどなく、かなり安定しています。これなら、高速走行もOKですね。(なるほど、なるほど) お店の駐車場で、トレーラのバックも練習もやっちゃいましたが、やはり手ごわいですわ、、、

で、その後、家の工具箱に、18mmのプラグレンチが入ってなくて、これじゃあエンジンがかぶっても、プラグの点検もできませんので、再度、鈴鹿方面に一人で戻り、工具のお店へ、18mmのプラグソケットを買いに行ってきました。



で、Getしたプラグ用ソケットです。KTCの磁石式のタイプです。それから、エクステンションの間に取り付けるアタッチメントを購入。これを付けると、若干、角度をつけることができ、また、まっすぐ固定することもできます。



工具屋さんでは、いろいろ新しいグッズなどのお話もお聞きし楽しかったです。



これもGetしちゃったんですが、なんていうことのない結束バンドですが、今、鈴鹿界隈で流行っているバンドですw
結束バンドは、通常、まん丸にならずに、とめる部分が出っ張ってしまいますが、こいつは、まん丸に絞まっていき、とめる部分もほとんど出っ張りません。とめた後に、ニッパで切り取る部分も出っ張らずにジャマにならないのは、Good!ですね。工具屋さんを覗いていると、物欲モードがパンパンになってきますので、ほどほどで退散してきましたが、また、覗いてみたいと思います(アカンヤン)