さて、前回のKB2に引き続き、450DESMOを鈴鹿に持ち込みました。今回は、トレーラーではなくて自走ですけどw お店の皆さんに、「どうしたんですかぁ~」と驚かれるほど、久しぶりのDESMOでの来店です。。。

今回は、これまた久しぶりのOIL交換です。以前は家でやってましたが、抜き取ったOILの処理とか、結構面倒なので、お店での他力本願です。OILは、MOTUL3000を2.2L(交換時、走行23,195km)です。

前から懸案のハンドルグリップの劣化対策ですが、ワイヤで保持するのも限界なので、新しいやつに交換することにしました。オリジナルのグリップはいいお値段ですのでパス、、、クラシカルな雰囲気のグリップを適当にカタログからチョイスして、取り寄せてもらうことにしました。まぁ、いろいろヤレも来てますが、お気に入りの DUCATI です。

番外編:綺麗なタンクローリーの後を走ったので、、、パチリ

今回は、これまた久しぶりのOIL交換です。以前は家でやってましたが、抜き取ったOILの処理とか、結構面倒なので、お店での他力本願です。OILは、MOTUL3000を2.2L(交換時、走行23,195km)です。

前から懸案のハンドルグリップの劣化対策ですが、ワイヤで保持するのも限界なので、新しいやつに交換することにしました。オリジナルのグリップはいいお値段ですのでパス、、、クラシカルな雰囲気のグリップを適当にカタログからチョイスして、取り寄せてもらうことにしました。まぁ、いろいろヤレも来てますが、お気に入りの DUCATI です。


番外編:綺麗なタンクローリーの後を走ったので、、、パチリ