今日は、午後からは雨かもわかりませんが、倉庫でゴソゴソしてたら、やっぱりちょっとPANDAのホイールの汚れが気になって、洗ってあげることにしました。
で、洗っていたら、やっぱりちょっとボディの汚れが気になって、結局、洗車することに、、、もうすぐ雨が降るかもわかりませんけど、、、気持ちの問題です。
片岡義男の小説に雨の日に洗車してワックスかけてやるっていうのがありましたけど、わかるような気がします。自己満足の世界ですから、、、

それから、DESMOのグリップを交換してあげました。

交換前、かなりひび割れて、ワイヤでの保持も限界です。

このベルリッキのグリップ、イボイボが結構いい感じなので、好きだったんですけど、今回は、純正はパスして、割とオーソドックスなタイプを選んでみました。

まぁ、これはこれで、いいかもね。ワイヤーで3ヶ所保持できるように溝が付いてます。一応、イタリア製だしw
ちなみに、午後からは、小学校で開催される敬老会で、唐人踊りの笛吹きです~ 午前中に練習しておくべきだった、、、w
で、洗っていたら、やっぱりちょっとボディの汚れが気になって、結局、洗車することに、、、もうすぐ雨が降るかもわかりませんけど、、、気持ちの問題です。
片岡義男の小説に雨の日に洗車してワックスかけてやるっていうのがありましたけど、わかるような気がします。自己満足の世界ですから、、、

それから、DESMOのグリップを交換してあげました。

交換前、かなりひび割れて、ワイヤでの保持も限界です。

このベルリッキのグリップ、イボイボが結構いい感じなので、好きだったんですけど、今回は、純正はパスして、割とオーソドックスなタイプを選んでみました。

まぁ、これはこれで、いいかもね。ワイヤーで3ヶ所保持できるように溝が付いてます。一応、イタリア製だしw
ちなみに、午後からは、小学校で開催される敬老会で、唐人踊りの笛吹きです~ 午前中に練習しておくべきだった、、、w