iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

これも無駄遣いか、、、

2012-06-23 | ひとり言

いや、これは他と比べると割と実用的な買い物だったと思います。タブン、、、

本日、箱から出して試運転してみました。バケツに水を汲んで、給水ホースを入れて、シューと一拭き、、、

先ずは、台風一過でゴミが溜まっていた家の屋根の樋の掃除です。最初、エンジンの回転を下げ過ぎていたせいか、プスッとエンスト その後、回転数を上げて、再チャレンジしたら、案外強力な水圧でゴミを吹き飛ばしてくれました

欠点は、コンパクトですが意外と重いこと、ホースを奇麗に収納できないこと、、、特に高圧ホースは巻き取るのが大変です。

移動には、写真に写っている荷物を運ぶキャリアを使いましたが、載せる台が小さすぎて不安定、、、台車を用意する必要があります。そういえば、いいお値段の洗浄機は、ちゃんと移動用の車が付いていて、ホースも収納できるようになっているようです。。。

まぁ、お値段もそれなりの本機、BIMOTAみたいな赤いフレームがちょっといい感じやし、まあ、いいか、、、次は洗車に使ってみようと思います。


ドック入(FIAT PANDA)

2012-06-23 | FIAT

PANDAは、前回のオイル交換の際に見つかったドライブシャフトの取り出し部分のミッションオイル漏れ修理のため本日ドック入りしました。

同じくドック入り中の黒●さんは、他の車の作業のためか、本日は外の駐車場に停まってました。

ホイールが主張していますね

こちらはパンダの交換用のパーツです。作業は、まぁやってみないとわかりませんとのこと、、、

ちょっと不安感がよぎるコメントでしたが、、、

不安感丸出しのMy赤○よりかは、ましかもわかりません。。。今日は、面会しませんでしたし・・・

そやから、こんな赤いもんに走ってしまうんやんけぇ~(心の叫び)

緊張で手と足が突っ張ってますけど、、、新品タイヤやし、最初は特に注意するようにとチョーさんからありがたい忠告をいただきました。

恐らくサイドの皮が剥けることはないかと思います、、、下手くそ丸出し

 


真性キリギリスぅ~

2012-06-23 | Bike

イソップ寓話のアリとキリギリスの話が頭をよぎりましたが、よぎっただけでした。。。

本日、北の国から到着です。

不見転(みずてん)でやってしまった・・・(Special BAKA)

チョーさんちで、とりあえずの点検、オイル交換後、我家へ

家の倉庫に入れると家族にバレバレなので、ガレージハウスに避難です。。。

ガレージハウスの正しい使い方