元日は、先ず地元神社への参拝です。その後、ガレージでKB−2とスカラベオのエンジンを始動し、調子を確かめます。スカラベオは、バッテーリが上がっていたのでキックスタートで始動させました。
そして、その後、とある所へ、、、BIMOTAを拝みに行って参りました
新品のフレームが眩しすぎます 間もなく完成するBIMOTA KB-2
その後ろには、KB-1
そしてその横には、、、
これまた後光が射す眩しさ~~~
エグリです
思わず拝みたくなるような神BIkeばかりなガレージ訪問でございました。眩し杉~
元旦早々、いいものを拝見させていただき、楽しいお話もできました。
さらに、オーナーのろびんさんから、お年玉までいただいて参りました。
何となくドイツ軍っぽいオーラのあるケースです。
その中身は、
年代物のテスターです。うちには、テスターがなかったので、すごくありがたい頂き物です
西ドイツ製っていうのが、ありがた味が倍増です~~~ ろびんさん、ありがとうございました