iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

パソコンゲームいろいろ、、、

2013-01-12 | Toy

今日は、倉庫でBikeのエンジンをかけて調子をみました。エンジンをかけただけで乗ってません。先日から若干頭痛と悪寒がして、風邪薬のお世話になってますので無理は禁物です。それから、ほとんど覗かない倉庫の2階を久しぶりに探索、、、車関係の雑誌類を梱包した段ボールがいろいろ転がってます。その中に、PCソフトという段ボールがあったので覗いてみたら、かつて熱中したゲーム類のパッケージがいろいろ目にとまりました。もう自宅PCにはインストール削除してしまったソフトばかりですが、捨てるのもなんなので、オークションに暇つぶしがてら出品することにしました。以下は、その宣伝用の写真です

他にもMac系ソフトもいろいろありましたが、今回はここまでです。出品するのも、結構手間がかかりますので、、、

う~ん、我ながらオタクやなぁ~ たぶん売れやんと思いますが、いい暇つぶしになりました 


新春の伊勢志摩へ

2013-01-03 | Car

さて、昨日お伝えしたとおり、急遽、伊勢志摩まで新春ツーリングすることになりました!昨日、緊急召集をかけ、車好き、Bike好きの面々が集うことに

で、、、自分も、車好きでありBike好きなんですが、、、今回は、前回予告どおりBikeで出動することにしました。集合場所のPAにたどり着くまでに、安物の手袋は痛いを通りこして、感覚がなくなる冷たさに、、、PAまでにギブアップしそうになりましたが、何とか持ちこたえ、雲間から太陽が覗くと、若干生き返る感じがしました。Bikeって、ほんまストイックな乗り物だと思います。

PAには、時間差でアルファのスパイダーとフィアット・バルケッタ、そしてパンテーラが集合です。

さすがにオープンカーも幌を閉めたままです~ アルファは、少しだけオープンにして走行しましたが、即、閉めてました

高速を降りて、サニーロードからパールロードを走りました。たまに加速していくパンテーラは、速かったです

一走りした後、鳥羽の展望台で休憩です。ここで、DUCATIと合流しました。

偶然ですが、みんなイタリアンでございます~

みんなで記念撮影

その後、鳥羽の漣(さざなみ)で、海老フライと伊勢エビのお造りをいただきました

伊勢エビはピクピク動いていますよぉ~ その後、ボイルしていただきました

奮発した伊勢エビは、アルファの納車記念か、自分の新生活記念か、、、なんて、男気ジャンケンみたいな雰囲気になってきましたが、仲良く割り勘でございます~~~

で、大変、美味しかったです。(当然ですね)

そして、帰路も当然、寒かったです

でも、1日楽しかったです。当然です。。。

漣の駐車場にて

追伸:家に帰着したら、年賀状に混じって前回遠出した四国、淡路、神戸の友人たちから郵便物が届いていました。車好き最高!ありがとうございます

 

 


De Tomaso

2013-01-02 | Car

友人のパンテーラGT5Sのエンジン修理が完了したとのことで、今日、乗ってきてもらいました

相変わらす迫力のあるV8サウンドですが、アイドリングの安定感も調子が戻ったことを伺わせます。

派手な外観は、カウンタック並みですね。

少し助手席で気持ちのいい加速感を体験させていただきました。

ただし、まだシートベルトが治ってないので、ノーベルトでの加速体験は、ちょっとビビるものがあります。

明日は、伊勢まで走り込む予定なので、自分はBikeで追っかけるつもり、、、Twingoでは無理ですから~


BIMOTA 詣で

2013-01-01 | Bike

元日は、先ず地元神社への参拝です。その後、ガレージでKB−2とスカラベオのエンジンを始動し、調子を確かめます。スカラベオは、バッテーリが上がっていたのでキックスタートで始動させました。

そして、その後、とある所へ、、、BIMOTAを拝みに行って参りました 

新品のフレームが眩しすぎます 間もなく完成するBIMOTA KB-2

その後ろには、KB-1 

そしてその横には、、、

これまた後光が射す眩しさ~~~

エグリです 

思わず拝みたくなるような神BIkeばかりなガレージ訪問でございました。眩し杉~

元旦早々、いいものを拝見させていただき、楽しいお話もできました。

さらに、オーナーのろびんさんから、お年玉までいただいて参りました。

何となくドイツ軍っぽいオーラのあるケースです。

その中身は、

年代物のテスターです。うちには、テスターがなかったので、すごくありがたい頂き物です

西ドイツ製っていうのが、ありがた味が倍増です~~~ ろびんさん、ありがとうございました