【お知らせです。先日5/23(日)とお伝えした次回リーディング公演「浅夜喫茶」を、緊急事態宣言を鑑み一旦延期することにしました。
7月で再検討中です。楽しみにしていただいていた皆さま、申し訳ありません。
そして、急に予定が空いてしまった私たちは、5/23にいつものリーディング生配信を行わせていただきたいと、目下稽古中です。
つきましては、次回5/23の生配信で皆様とお会いできますことを楽しみにしています!
ぜひ、お付き合いいただけましたら幸いです。】
写真の読みにくい文字には、以上のように書いてあります。
4/4の生配信で、次回リーディング公演のお知らせをしたのですが、コロナ禍の現状、緊急事態宣言が延長される可能性などを考えて、7月上旬に延期します。予定していただいた皆さま、申し訳ありません。
でも、そのための日程も稽古場も準備していたのだからと、同日にいつもの生配信を行わせていただきます。ぜひお付き合いいただけましたら幸いです。
YouTube生配信の企画を考えていると、こういう世の中ですので、動画で、家で見られるならお客様のためにもその方がいいですよね、という気持ちになります。
晩酌をしながら、横になりながら、帰りの電車の心配もなく、観ることができますので。
が、やはり演劇とは体験するもので。それが朗読劇であっても。
それは演劇がもともと、表現というよりコミュニケーションから始まっている文化だからではないかと思うのですが、演者と観客がコミュニケーションを取りながら、一緒に作品を作り上げる体験。
だから、どうしても互いに同じ空間に同じ時間に出向くこと、出向いていただくことが必要になります。
時代はますます変わっていくのに、なんて非効率で、面倒くさいんだろうと思います。現状ではそこに危険もプラスされていて。
でも、人と人とのコミュニケーションはいつも面倒くさく、非効率で、生々しいもの。
なのでお客様もコミュニケーションだと思って、もしよかったら面倒でも会場へ足をお運びいただき、演劇を生々しく体験していただけたら幸いです。
もちろん安全はできる限り確保いたします。
こんな時だからか、人がいるってすごいことだなあと思うことがあります。
いるといないは全然違うと。当たり前ですが。
人がいることに、私は散歩に行く前の犬のようにいつも胸が躍ります。ただ、そこに人がいるだけなのに。
だから面倒くさくて非効率な演劇が好きなのかもしれません。
これからも演者としても観客としても関わり続けていくし、できればお客様と一緒に演劇を楽しんでいけたら嬉しいと思っています。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
いまさらですがインスタグラムをやっています。YouTube生配信以外に、インスタ配信も行っていますので、よかったらご登録ください。
【個人】
Instagram(ユーザーネーム: sachiotakimoto)