B.LET'S 

「滝本Bログ」滝本祥生のブログです。B.LET'SのHP→http://blets.jimdo.com/

たきまきのふた月目は12月からです。

2017-11-08 10:06:13 | 日記

山本麻貴さんとの短編劇ユニット「たきまき」の次回公演は、「思い出オンデマンド」、大人・年末バージョン、その稽古が始まっています。

今回は吉岡そんれいさんと、B.LET'Sの一員である永島広美さんが参加、そして前回に引き続き深水三章さんにもご参加いただきます。

 

 

今回は大人編ということで、セリフも書き換えバージョンアップ、そして年末とクリスマスでもあるので、それらも意識して書き直しました。

物語は同じですが、若いから出来たストレートな表現も、大人なら含みを帯びた表現のほうが心に響いたり、それらの微調整は発見続きの楽しい作業で。また、俳優さんが変わったことで人物のキャラクターが真逆になって、それぞれに合ったセリフを考えました。
その人を知ってるからこそ、その人だけのセリフを書けることはとても贅沢に思います。

「その人を知っているからこそ」というのも、今回は皆さん私が主宰する劇団B.LET'Sの過去公演に出演してくれたことがあるのです。
吉岡そんれいさんは「家族カタログ」に、深水三章さんは昨年の「エピローグに栞を」、山本麻貴さんは「中ノ嶋ライト」に。みなさんお付き合いも長く、よく知っている方達ばかり。

でも、だからこその緊張感があるのですが、少し久しぶりだったそんれいさんが初読みで「おもしろいー」と言ってくれたことと、書き直した台本を深水さんが「うん、いいんじゃないの!」と言ってくれたことで、ずいぶんホッとしました。

こんなに早い期間に、年代を変えて再演する事は初めてなので、これほど印象が変わるものかと発見、とても新鮮な気持ちで稽古をしています。

年末のお忙しい時期ではありますが上演時間50分ほどの短編劇、お酒も飲めるBAR公演ですので気楽に遊びに来ていただけると幸いです。

一度観た方も、観ているから楽しめることがあると思いますので(来た人にしか分からない「スタンプ」も貯まります!)、またクリスマスは、何かクリスマスプレゼントをご用意したいなと、個人的に思っています。是非、私たちと一緒に楽しい12月を過ごしてください

 

 

そして、これはまた別の話ですが、先日NHK-FMでオンエアされた作品があって、10日午前0時まで聞き逃し配信をされています。
間もなく終わりますが、聞いていただけたら嬉しいです。

NHK-FM 青春アドベンチャー・セレクション
「家電の極意」⑷ 「玉堀井大学こたつ部」 【作】滝本祥生

聞き逃し配信はこちらから(11/10 午前0時まで)↓
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0164_01_9027

 

もろもろ、よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・

「思い出オンデマンド」 
作・滝本祥生 

 ■出演
山本麻貴
吉岡そんれい
永島広美(B.LET'S)

深水三章


■日程  12月
 3日(日)19:00
 9日(土)22:00
10日(日)19:00
17日(日)19:00
23日(土)21:00
24日(日)17:00
※開演の1時間前よりopenします。
 
■ご予約↓

■会場:新宿三丁目BARリトリート倶楽部
(東京都新宿区新宿3丁目7−9 新宿土地建物第6ビル 2F)

アクセス:東京メトロ丸ノ内線・副都心線/都営新宿線
新宿三丁目駅 C4番/5番出口 > 徒歩3分
(「東急ステイ新宿」隣)
OPEN
開演時間の1時間前より開場。
 
 お知らせ
料金:2500円(1ドリンク付き)
定員20人(予約制)
先着順自由席
ご料金は当日会場でご精算ください。