待っていたF1の開幕です。
今季も、開幕戦はオーストラリアGPです。
今年もレッドブルのベッテルなのか?フェラーリのアロンソなのか?とチャピオン争いは楽しみですね。
マクラーレンからメルセデスに移籍したハミルトンは、どこまでやれるのか?そのハミトンが去った後のマクラーレンに加入したペレスの走りは?
ロータスのライコネンは、今年も活躍できるのか?グロージャンはクラッシュしなのか?(おいおい)とか、他も楽しみ。
さて今年も、レッドブルが1つ抜けていて、フェラーリとマクラーレンが後に続き、ロータス、メルセデスがその少し後ろくらいかと思っていました。
しかし、予選結果
は、レッドブルが1・2の後ろはフェラーリとメルセデス。その後ろにロータス。マクラーレンは、中団に沈む結果に。
決勝は、スタートでフェラーリ2台とライコネンがジャンプアップというかウェーバー(レッドブル)がスタートに失敗したのかな。ベッテルは、トップを守るも、フェラーリ2台に迫られる。その後、バトン(マクラーレン)が早い周回でピットに入ると続々と各車ピットへ。そんな中ライコネンはピットに入らず。
上位陣では、ライコネンのみ2回ピット。タイヤに優しいロータスは今年も健在のようで、これが当たってライコネンは余裕のトップチェッカー。アロンソ、ベッテル、マッサ、ハミルトンと続く。
いや~、いきなりライコネンか。うれしいですね。今年もやってくれそうです。ハミルトンも5位なら上出来だと思います。ロズベルクはリタイアでしたが、メルセデスは今年はやってくれるかも。それにくらべてマクラーレンはどうしたのか・・・。速さが足りないですね。ヨーロッパラウンドまでは、アップデイトできないのかな。早めにアップデイトしないと、ダメな感じですね。
中団では、フォースインディアが良かった。昨年良かったウィリアムズはどうしんだって感じ。ザウバーも目立たなかったね・・・・。可夢偉がいないから見てないだけか。
いきなり連戦、次の日曜日も楽しみですね。

F1 ブログランキングへ
今季も、開幕戦はオーストラリアGPです。
今年もレッドブルのベッテルなのか?フェラーリのアロンソなのか?とチャピオン争いは楽しみですね。
マクラーレンからメルセデスに移籍したハミルトンは、どこまでやれるのか?そのハミトンが去った後のマクラーレンに加入したペレスの走りは?
ロータスのライコネンは、今年も活躍できるのか?グロージャンはクラッシュしなのか?(おいおい)とか、他も楽しみ。
さて今年も、レッドブルが1つ抜けていて、フェラーリとマクラーレンが後に続き、ロータス、メルセデスがその少し後ろくらいかと思っていました。
しかし、予選結果
は、レッドブルが1・2の後ろはフェラーリとメルセデス。その後ろにロータス。マクラーレンは、中団に沈む結果に。
決勝は、スタートでフェラーリ2台とライコネンがジャンプアップというかウェーバー(レッドブル)がスタートに失敗したのかな。ベッテルは、トップを守るも、フェラーリ2台に迫られる。その後、バトン(マクラーレン)が早い周回でピットに入ると続々と各車ピットへ。そんな中ライコネンはピットに入らず。
上位陣では、ライコネンのみ2回ピット。タイヤに優しいロータスは今年も健在のようで、これが当たってライコネンは余裕のトップチェッカー。アロンソ、ベッテル、マッサ、ハミルトンと続く。
いや~、いきなりライコネンか。うれしいですね。今年もやってくれそうです。ハミルトンも5位なら上出来だと思います。ロズベルクはリタイアでしたが、メルセデスは今年はやってくれるかも。それにくらべてマクラーレンはどうしたのか・・・。速さが足りないですね。ヨーロッパラウンドまでは、アップデイトできないのかな。早めにアップデイトしないと、ダメな感じですね。
中団では、フォースインディアが良かった。昨年良かったウィリアムズはどうしんだって感じ。ザウバーも目立たなかったね・・・・。可夢偉がいないから見てないだけか。
いきなり連戦、次の日曜日も楽しみですね。

