平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

F1 マレーシアGP

2013年03月25日 23時57分46秒 | F1・モータースポーツ
日曜は、マレーシアGPでした。
まあ開幕から1週間なので、そんなにかわりばえしないかと思いきやマクラーレンは少しはアップデイトしたようで、バトンは天候もありますが予選ではそこそこいいとこにもってきましたね。

決勝は、色々ありましたね。スタート直後ベッテル(レッドブル)と接触したアロンソ(フェラーリ)はフロントウィングにダメージを受けるも、そのまま走らせ2週目に入った直後にウィングが脱落してリタイア。フェラーリは2位スタートのマッサもオープニングラップで順位を落として、結局は5位フィニッシュといまいちだった。
開幕戦では、楽勝だったライコネンも7位。チームメイトのグロージャンの6位も上回れなかった。ロータスもダメでしたね。開幕戦のライコネンができすぎだったのかな。
マクラーレンはバトンがいい位置で走っていたもののピットミスで順位を落とし、採取的にはリタイア。ペレスは9位完走がいいとこ。

そんなわけで、ここではレッドブルとメルセデスの争いでした。といってもお互いのチームメイト同士でしたが。1・2位争いはレッドブルの2人。チームーオーダー無視でウェーバーを抜いたベッテルが優勝。ドッグファイットはしたもののチームオーダーにしたがいハミルトンを抜かなかったロズベルグは4位。

オーダー無視のベッテルは、かなり非難にさらされているようですね。しかしチームオーダー禁止なんだからね。本当は・・・。ちなみに3位になったハミルトンは本当はロズベルグが表彰台にあがるべきだったとコメント。
微妙な問題です。ファンとしては同じチームでもガチで戦って欲しいと思います。


日記@BlogRanking


F1 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする