今日もお休み、ロードで走ってきました。
昨日アンカーさんの応援にツール・ド・新城に行きましたが、いい刺激になりますね。見てるだけだとダメですね。走りたくなります。走れば走ったで、疲れるのだけれど。
今日は久しぶりに激坂の千万町坂を目指します。
その前には杣(そま)坂をのぼります。

千万町坂に備えて、余裕を残しつつのぼりきりました。

ここから二瀬橋までは快調に下り、右折して少しすると千万町坂の入り口です。

序盤はいい感じでのぼれていましたが、中盤以降はバテました。なかなかこの坂は慣れるということがないですね・・・。
なんとか第一の坂をのぼりきりました。

ここから少し下り右折すると、しばらく平坦になりますが又第二の坂がすぐに始まります。第一の坂の疲労がとれていないので、この坂も結構きつく感じます。
ここものぼりきり、本日のメインは終了。

このごろは、ここから右折してショートカットすることが多かったのですが今日は久しぶりにまっすぐ行くことにしました。
快調に下っていたのですが、田原交差点の前で石をはじいて嫌な予感。案の定交差点で赤で止まったときに前輪を触ると、空気が抜けています。
ここで前輪のチューブ交換。思わぬ時間のロス。ここのところパンクしてなかったので久々のチューブ交換でした。前輪だったのではずすのが楽だからいいけどね。
前輪をなおして、後はR301をひたすらR151方面に走るだけ。本宮山のぼっている人もいました。
最近、本宮山のぼってないな~。次回のぼろうかな。
今日は66キロちょいでした。


自転車競技 ブログランキングへ
昨日アンカーさんの応援にツール・ド・新城に行きましたが、いい刺激になりますね。見てるだけだとダメですね。走りたくなります。走れば走ったで、疲れるのだけれど。
今日は久しぶりに激坂の千万町坂を目指します。
その前には杣(そま)坂をのぼります。

千万町坂に備えて、余裕を残しつつのぼりきりました。

ここから二瀬橋までは快調に下り、右折して少しすると千万町坂の入り口です。

序盤はいい感じでのぼれていましたが、中盤以降はバテました。なかなかこの坂は慣れるということがないですね・・・。
なんとか第一の坂をのぼりきりました。

ここから少し下り右折すると、しばらく平坦になりますが又第二の坂がすぐに始まります。第一の坂の疲労がとれていないので、この坂も結構きつく感じます。
ここものぼりきり、本日のメインは終了。

このごろは、ここから右折してショートカットすることが多かったのですが今日は久しぶりにまっすぐ行くことにしました。
快調に下っていたのですが、田原交差点の前で石をはじいて嫌な予感。案の定交差点で赤で止まったときに前輪を触ると、空気が抜けています。
ここで前輪のチューブ交換。思わぬ時間のロス。ここのところパンクしてなかったので久々のチューブ交換でした。前輪だったのではずすのが楽だからいいけどね。
前輪をなおして、後はR301をひたすらR151方面に走るだけ。本宮山のぼっている人もいました。
最近、本宮山のぼってないな~。次回のぼろうかな。
今日は66キロちょいでした。


自転車競技 ブログランキングへ