今日は、久々に読破した本の紹介。
この頃、全然読書が進んでいないなあ・・・。
そんなわけで、読みやすそうな本から。
40半ばの自分は、
ちょうどビートたけしの笑いで育った世代。
ひょうきん族とか元気が出るテレビとかスーパージョッキーとかよく見た。
なので、ちょうど笑いのツボがこの辺なのかな。
まあ全部が面白いと感じるわけではないけどね。
さて本を読んでみて感じたのは、
今のテレビ業界は、この程度のことも言えなくなっているのかと。
本にも書いてあったが、今はスポンサーが世間を気にしてか
ネットで炎上するようなことはしてくれるなというのは暗黙の了解らしい。
それで、生ではないと危なそうな発言は全部カットされてしまうとか。
なんだかね~、って感じです。
テレビ業界も昔みたいに派手なセットでやるような予算もないんだろうけど。
今は、バラエティはトークが多いね。そりゃ似たような番組が増えるわけだ。
オリジナリティのある企画はテレ東くらいかな。
彼の毒舌がテレビで聞けるのはもう無理なのかな。
こうして本で読んでも楽しいけど、やっぱ画面でみたいね。
まあズベッテるギャクもあるけどね。
人気ブログランキング
この頃、全然読書が進んでいないなあ・・・。
そんなわけで、読みやすそうな本から。
40半ばの自分は、
ちょうどビートたけしの笑いで育った世代。
ひょうきん族とか元気が出るテレビとかスーパージョッキーとかよく見た。
なので、ちょうど笑いのツボがこの辺なのかな。
まあ全部が面白いと感じるわけではないけどね。
さて本を読んでみて感じたのは、
今のテレビ業界は、この程度のことも言えなくなっているのかと。
本にも書いてあったが、今はスポンサーが世間を気にしてか
ネットで炎上するようなことはしてくれるなというのは暗黙の了解らしい。
それで、生ではないと危なそうな発言は全部カットされてしまうとか。
なんだかね~、って感じです。
テレビ業界も昔みたいに派手なセットでやるような予算もないんだろうけど。
今は、バラエティはトークが多いね。そりゃ似たような番組が増えるわけだ。
オリジナリティのある企画はテレ東くらいかな。
彼の毒舌がテレビで聞けるのはもう無理なのかな。
こうして本で読んでも楽しいけど、やっぱ画面でみたいね。
まあズベッテるギャクもあるけどね。
人気ブログランキング