さて、今日からプレーオフの試合の放送が始まるというのに、
ようやく溜まりに溜まったNFLの試合の録画を全部見終えたのでレギュラーシーズンの感想。
まずはAFC。
応援しているドルフィンズはQBが急にカトラーになったりしたものの、
まあどっちにしろこんなもんだろう的な成績。
一応、プレーオフ戦線には、わずかな可能性で残るが早々に消えるパターン。
とりあえず勝ち越そうよ・・・。ビルズみたく最後に滑り込むことがあったかも。
全体としては、初戦で負けたもののやはりペイトリオッツが安定の強さ。
そして気づくと上にいるピッツバーグ。思ったより苦戦だったチーフス。
この辺は予想通りだったが、ジャガーズ、ビルズ、タイタンズは予想外かな。
タイタンズは前半調子良かったし、いくかなと思ったが後半失速してたしね。
ビルズはドルフィンズと一緒で絶対王者のペイトリオッツと同じ地区なので、
大変な中よくあがれたなあ。試合の放送がなかったのでなんとも言えない。
ジャガーズも最終戦しか見てないからな・・・。タイタンズに負けた感じだと、
プレーオフを勝ち上がるのはつらいかも。
本命ペイトリオッツ、対抗ピッツバーグ、チーフスといったところかな。
次にNFC。
応援しているパッカーズは、エースQBロジャースの怪我と共にシーズンが終わった。
ロジャースもいい歳なので、控えが活躍してくれれば今後も安心と思ったが、
しばらくはロジャースが頑張ってくれないとパッカーズは低迷しそうだ。
プレーオフの可能性がある試合で復帰したものの負けてしまい、
またインジャリーリストに入り治療専念となった、来期には完璧に治して復帰して欲しいもんだ。
全体ではNFCは、パッカーズをはじめ本命チームが低迷し意外なチームが活躍。
イーグルス、ラムズ、ヴァイキングスといったところ。
センイツ、ファルコンズ、パンサーズと南地区から3チームが勝ち上がり。
しかし、第1シードを獲得したイーグルスはエースQBが怪我をしてプレイオフは出場できない。
それも考えると本命はセインツかな。対抗でラムズ、ヴァイキングスだ。
ちなみにヴァイキングスがスーパーボウルに勝ち上がれば初の地元チームのスーパーボウル出場となる。
今日から、プレーオフ。
負ければ終わりの試合が続く。
楽しみです。

スポーツランキング
ようやく溜まりに溜まったNFLの試合の録画を全部見終えたのでレギュラーシーズンの感想。
まずはAFC。
応援しているドルフィンズはQBが急にカトラーになったりしたものの、
まあどっちにしろこんなもんだろう的な成績。
一応、プレーオフ戦線には、わずかな可能性で残るが早々に消えるパターン。
とりあえず勝ち越そうよ・・・。ビルズみたく最後に滑り込むことがあったかも。
全体としては、初戦で負けたもののやはりペイトリオッツが安定の強さ。
そして気づくと上にいるピッツバーグ。思ったより苦戦だったチーフス。
この辺は予想通りだったが、ジャガーズ、ビルズ、タイタンズは予想外かな。
タイタンズは前半調子良かったし、いくかなと思ったが後半失速してたしね。
ビルズはドルフィンズと一緒で絶対王者のペイトリオッツと同じ地区なので、
大変な中よくあがれたなあ。試合の放送がなかったのでなんとも言えない。
ジャガーズも最終戦しか見てないからな・・・。タイタンズに負けた感じだと、
プレーオフを勝ち上がるのはつらいかも。
本命ペイトリオッツ、対抗ピッツバーグ、チーフスといったところかな。
次にNFC。
応援しているパッカーズは、エースQBロジャースの怪我と共にシーズンが終わった。
ロジャースもいい歳なので、控えが活躍してくれれば今後も安心と思ったが、
しばらくはロジャースが頑張ってくれないとパッカーズは低迷しそうだ。
プレーオフの可能性がある試合で復帰したものの負けてしまい、
またインジャリーリストに入り治療専念となった、来期には完璧に治して復帰して欲しいもんだ。
全体ではNFCは、パッカーズをはじめ本命チームが低迷し意外なチームが活躍。
イーグルス、ラムズ、ヴァイキングスといったところ。
センイツ、ファルコンズ、パンサーズと南地区から3チームが勝ち上がり。
しかし、第1シードを獲得したイーグルスはエースQBが怪我をしてプレイオフは出場できない。
それも考えると本命はセインツかな。対抗でラムズ、ヴァイキングスだ。
ちなみにヴァイキングスがスーパーボウルに勝ち上がれば初の地元チームのスーパーボウル出場となる。
今日から、プレーオフ。
負ければ終わりの試合が続く。
楽しみです。

スポーツランキング