さあ、今年も1月はジュネーブ。
ジュネーブ参加の時計メーカーでは、やはりパネライ。
今日は、新作いっぱいのルミノールドゥエシリーズ。
昨年も、途中に青やグレー文字盤の追加があったりして、
相当、このシリーズに力をいれているのかな。
今までのパネライよりも、格段に薄くなっているので、
厚いからとパネライを敬遠していた層へのアピールかな。
新作も一番小さい38mmが一番多いので、
デカ厚が苦手な層や女性ユーザーへの掘り起しかな。
38mmは4モデルの新作。
PAM00755、3デイズのオートマティック、ステンレスケース。

PAM00756は、ゴールドモデル。白文字盤に青の数字インデックスが印象的、今年はこの組み合わせが多い。

スケルトンバックです。

PAM00903は、白文字盤のステンレスケース。

PAM00908は、黒文字盤のゴールドケース。

そして、このモデルの裏が強烈!

何??何で福??? 中国向けか~。
42mmは、2モデル。
PAM00904は、3デイズ、オートマティック、ステンレスケース。

PAM00906は、白文字盤、青数字インデックス。

45mmも、2モデル。
PAM00943は、3デイス、オートマティック、ステンレンスケース。
ただし、こちらは自社キャリパーのP.4001を搭載。

だからでしょうか、裏はスケルトンバック。

PAM00944は、3デイズGMTパワーリザーブのオートマティック、ステンレスケース。

こちらも自社ムーブP.4002を搭載で裏スケルトンバック。

どうですか、ルミノールドゥエシリーズの怒涛の新作でした。

時計ランキング
ジュネーブ参加の時計メーカーでは、やはりパネライ。
今日は、新作いっぱいのルミノールドゥエシリーズ。
昨年も、途中に青やグレー文字盤の追加があったりして、
相当、このシリーズに力をいれているのかな。
今までのパネライよりも、格段に薄くなっているので、
厚いからとパネライを敬遠していた層へのアピールかな。
新作も一番小さい38mmが一番多いので、
デカ厚が苦手な層や女性ユーザーへの掘り起しかな。
38mmは4モデルの新作。
PAM00755、3デイズのオートマティック、ステンレスケース。

PAM00756は、ゴールドモデル。白文字盤に青の数字インデックスが印象的、今年はこの組み合わせが多い。

スケルトンバックです。

PAM00903は、白文字盤のステンレスケース。

PAM00908は、黒文字盤のゴールドケース。

そして、このモデルの裏が強烈!

何??何で福??? 中国向けか~。
42mmは、2モデル。
PAM00904は、3デイズ、オートマティック、ステンレスケース。

PAM00906は、白文字盤、青数字インデックス。

45mmも、2モデル。
PAM00943は、3デイス、オートマティック、ステンレンスケース。
ただし、こちらは自社キャリパーのP.4001を搭載。

だからでしょうか、裏はスケルトンバック。

PAM00944は、3デイズGMTパワーリザーブのオートマティック、ステンレスケース。

こちらも自社ムーブP.4002を搭載で裏スケルトンバック。

どうですか、ルミノールドゥエシリーズの怒涛の新作でした。

時計ランキング