平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

F1 アブダビGP

2018年11月27日 23時58分11秒 | F1・モータースポーツ
先週末はF1のアブダビGPでした。

なんかチャンピオンも決まって寒い季節なってしまったので、
正直、まだやっているのかって感じもしましたがこれで最終戦です。
やっぱし、多くないかな~。

予選は、今シーズンの良くある結果に。
1列目メルセデス、ハミルトン、ボッタス。2列目フェラーリ、ベッテル、ライコネン。
3列目レッドブル、リカルド、フェルスタッペン。
そしてトロロッソ・ホンダはハートレー16位、ガズリー17位。

決勝グリッドは、そのままでスタート。
メルセデス、フェラーリの隊列はそのままだったが、レッドブルのフェルスタッペンが、後方に下がる。
1週目にルノーのヒュルケンベルグとハースのグロージャンが接触。ヒュルケンベルグのマシンが宙を舞う事故に。
これでセーフティーカーが入り、4週目に解除。
セーフティーカーがいなくなった直後にフェラーリでのレースが最後になるライコネンがマシントラブルでリタイア。
寂しい終わり方に。

レースはハミルトンが早いピットストップでトラフィックにはまったりしたものの貫録のポール・トゥー・ウィン。
2位にベッテル、3位に追い上げてきたフェルスタッペンが入り、4位リカルド、5位ボッタス。安定の上位陣。
トロロッソ・ホンダは、ハートレー12位、ガズリーリタイアの寂しい最終戦。

う~ん、チャンピオン決まっていたので消化試合感が・・・。
来シーズン、F1を走らないことになっている
アロンソがハミルトン、ベッテルと一緒に、チャンピオン3人で見せたドーナツターンが最大の見せ場だったかな。

来シーズンは、やっぱりレッドブル・ホンダがどうなるかが一番の関心でしょうかね。



F1ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする