1ヶ月弱前に観た映画になります。
「ザ・ヒストリー・オブ・シカゴ ナウ・モア・ザン・エヴァー」
ロックバンドのシカゴのドキュメント映画になります。
1967年の結成以降、1億2200万枚のアルバムセールスを誇り、
全世界で高い人気を誇るバンド「シカゴ」の波乱万丈な
50年を追ったドキュメンタリー。結成メンバーのギタリスト、
テリー・キャスの事故死や、ボーカルのピーター・セテラの
突然の脱退などによる度重なるメンバー交代劇など、
紆余曲折を経ながらも、バンドを続けてきた「シカゴ」。
2016年にはロックの殿堂入りを果たした彼らの
半世紀にわたる歴史を数々の代表曲とともに振り返っていく。
自分のようにシカゴを深く知らない人間にとっては、
入門書のように、そんなことがあったんだという感じ。
ただ、インタビューに応じてない関係者もいるので、
その辺りに関しては、一方的な意見になるのかなあ。
映画としては、シカゴの歴史が長くて色々詰め込んで
あるので、次々とインタビューなので、もう少し絞って、
深掘りしたほうが、単調にならず興味が持てたかなあ。
人気ブログランキング
「ザ・ヒストリー・オブ・シカゴ ナウ・モア・ザン・エヴァー」
ロックバンドのシカゴのドキュメント映画になります。
1967年の結成以降、1億2200万枚のアルバムセールスを誇り、
全世界で高い人気を誇るバンド「シカゴ」の波乱万丈な
50年を追ったドキュメンタリー。結成メンバーのギタリスト、
テリー・キャスの事故死や、ボーカルのピーター・セテラの
突然の脱退などによる度重なるメンバー交代劇など、
紆余曲折を経ながらも、バンドを続けてきた「シカゴ」。
2016年にはロックの殿堂入りを果たした彼らの
半世紀にわたる歴史を数々の代表曲とともに振り返っていく。
自分のようにシカゴを深く知らない人間にとっては、
入門書のように、そんなことがあったんだという感じ。
ただ、インタビューに応じてない関係者もいるので、
その辺りに関しては、一方的な意見になるのかなあ。
映画としては、シカゴの歴史が長くて色々詰め込んで
あるので、次々とインタビューなので、もう少し絞って、
深掘りしたほうが、単調にならず興味が持てたかなあ。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)