今日は、Penguinrush(ペンギンラッシュ)のライブにいってきました。珍しくお昼のライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/e43f0fc7f91be9eece44d0eaf438e7c9.jpg)
会場は、馴染のジャズバーのスターアイズでしたが、いつもと違って申し込み順で
整理番号がメールで来て、その順番での入場となりました。
ライブ自体を、たまたまスターアイズのHPで知ったので、キャンセルが出た空きで入れるくらい最後のほうの番号。
なので、開場数分前にスターアイズ着。料金もいつもと違いライブ分は先払い。会場は満員。
ライブ自体を、たまたまスターアイズのHPで知ったので、キャンセルが出た空きで入れるくらい最後のほうの番号。
なので、開場数分前にスターアイズ着。料金もいつもと違いライブ分は先払い。会場は満員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/90a74e68f838320386ba85ec04683339.jpg)
前から2列目に相席で案内されました。この頃は一番後ろの席ばかりだったので、こんなにステージが近いのは久々。
遅くに入ったので食べ物等オーダーしたものの、ライブが終わる迄に来るのか不安になりましたが、無事ライブ終了前には来て食べることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/40/a64a35299a0469a07342346e38668891.jpg)
生ビールは、昼間から2本飲んじゃいました。
スターアイズピザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/ad3dc6fb35583bf99595dac5e22eb475.jpg)
本日のおすすめだったサーモンのカルパッチョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/5e7f0d01576b23bfe732ea935df3d211.jpg)
ライブも、いつも2部制ではなく通しでした。2時間弱くらい。Vocalの望世は、
大学4年間スターアイズでバイトしてたとか。どおりで、Penguinrush(ペンギンラッシュ)って
ジャスっぽい音も出すんですよね〜。ジャズ+シティポップみたいな洗練された感じ。
そうそうライブでずっと聴いていて思ったのは、ちょっとEGO-WRAPPIN' のVocalと
声質がにているのかなあとか思ったりして。ジャズっぽいところも共通だけど、
こっちのほうがジャズ感は薄目て、その分色々な要素を入れてる感じかなあ。
そうそうテレビ番組のMCでは、よく喋っているドラムのNariken(なりけん )が、
ライブでは、全く喋らないことがビックリでしたけどね。ライブ後にテレビ見たら笑いそう。
10月にワンマンライブがあるとのこと。ライブハウスでのライブも行ってみたいと思わせる良いライブでした。