平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

ついにETC

2009年03月24日 20時18分02秒 | 日記
さあ、いよいよ高速道路の土日祝日が1000円になる日が近づいてきています。今までもETCで割引はあったものの基本的に高速道路を利用することがほとんどないし、割引の時間になんか絶対利用しないこともあってETCはつけていませんでした。
しかし、休日1000円ならこれからサイクルイベントで遠出する時に利用できるかも。ということでつけようと思ったんですが、世間ではETC助成金騒動(?)が始まっており、何処に行ってもない!!
だったら助成金やってないとこでつければいいのかと思い、車を買った知り合いのモータースに聞いてみると5人待ちだけど、私が富士に行く4月末には間に合うとのことで、そこでつけてもらうことに。金額も大手カー用品店の助成金を使った金額と一緒くらいだし。

しかし、ETCをつけるには忘れてはならないのがカードです。今までETCがないのでカードももちろんなかったわけで、こりゃどうすりゃいいのかと思ったら銀行カード系でETCカードもつくれるということで、とりあえずカードを申し込んでゲットしました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やったー!! WBCV2 | トップ | ブームが去った? ファミマ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
便利ですよ (ケンパパ)
2009-03-24 22:48:54
ETCゲットしましたか!
便利ですよ。ただ今回でかなり普及してしまったので
専用レーンが今までより混むかもですね。
何気に通勤割引とかで割り引かれてるときはうれしいです。
でも土日限定はずるいぞ!
返信する
まだです (タクチ)
2009-03-25 13:45:33
ケンパパさん、どうもです。

ETC本体は、まだゲットできておりません。
とりあえず、ETCカードだけゲットしました。

確かにこれで一気に普及が進むと思うので、ETCレーンの数を増やさないと都市部では、逆にETCレーンが渋滞してりして。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事