![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6c/b15f8c47725d26f967f46680fb6fc46e.jpg)
さて、最近は毎週末のように名古屋へ映画を観に行っていますが、
ほとんど伏見ミリオン座。たまにセンチェリーシネマといった具合。
で、伏見ミリオン座界隈のグルメの開拓第2弾。鯱市です。
鯱市は、以前大須にあった時に1回行ったのですが、知らない間に閉店してました。
ところが伏見ミリオン座に行くようになったら、あれ?鯱市があるじゃんと思ってましたが、
新型コロナのせいか、ずっと閉まってまま。自分が行く時間やってないだけかなあとかも思ったり。
そんな鯱市が開いてるところに出くわしたので、行ってきました。
鯱市は、味噌煮込みうどんで有名な山本屋本店の系列のお店で。
カレー煮込うどんの専門店になります。
そんなわけで、もちろんカレー煮込うどんをオーダー。
トッピングに牛すじと生たまごを入れました。
後は、店長お勧めの味噌どて煮もオーダー。
最初に来たのは、味噌どて煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/3304b15e815b250a7125cadeabd7c07e.jpg)
味噌は愛知県人のソウルフード、やっぱり美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/e584802c12cd5349c663c99c6e583607.jpg)
柔らかくて、口の中でとろけそうな感じ。
この後映画観るんじゃきゃ、絶対生ビールもオーダーしてるところ。
味噌どて煮を食べ終わった頃に、カレー煮込うどんがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/36258dadab4853124dc4c79ebd749764.jpg)
お鍋のふたは穴があいてなく、取り皿として使います。
蓋を開けると、アツアツのカレー煮込うどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/93fc06becc515b209f6a6862b34d98dd.jpg)
牛すじ、生たまごがいい具合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/b14e86b313fa31af5920c26208b047dd.jpg)
カレーはまろやかで、辛みはそこまでないので食べやすく美味しいです。
柔らかく煮込まれた牛すじも絶品。
生たまごを、からめてちょいと味変しなはら2度美味しい。
久々に食べたけど、やっぱり間違いない美味さでした。
今度はカレーライスも気になったので、食べてみたい。
![グルメランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
グルメランキング
ほとんど伏見ミリオン座。たまにセンチェリーシネマといった具合。
で、伏見ミリオン座界隈のグルメの開拓第2弾。鯱市です。
鯱市は、以前大須にあった時に1回行ったのですが、知らない間に閉店してました。
ところが伏見ミリオン座に行くようになったら、あれ?鯱市があるじゃんと思ってましたが、
新型コロナのせいか、ずっと閉まってまま。自分が行く時間やってないだけかなあとかも思ったり。
そんな鯱市が開いてるところに出くわしたので、行ってきました。
鯱市は、味噌煮込みうどんで有名な山本屋本店の系列のお店で。
カレー煮込うどんの専門店になります。
そんなわけで、もちろんカレー煮込うどんをオーダー。
トッピングに牛すじと生たまごを入れました。
後は、店長お勧めの味噌どて煮もオーダー。
最初に来たのは、味噌どて煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/3304b15e815b250a7125cadeabd7c07e.jpg)
味噌は愛知県人のソウルフード、やっぱり美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/e584802c12cd5349c663c99c6e583607.jpg)
柔らかくて、口の中でとろけそうな感じ。
この後映画観るんじゃきゃ、絶対生ビールもオーダーしてるところ。
味噌どて煮を食べ終わった頃に、カレー煮込うどんがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/36258dadab4853124dc4c79ebd749764.jpg)
お鍋のふたは穴があいてなく、取り皿として使います。
蓋を開けると、アツアツのカレー煮込うどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/93fc06becc515b209f6a6862b34d98dd.jpg)
牛すじ、生たまごがいい具合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/b14e86b313fa31af5920c26208b047dd.jpg)
カレーはまろやかで、辛みはそこまでないので食べやすく美味しいです。
柔らかく煮込まれた牛すじも絶品。
生たまごを、からめてちょいと味変しなはら2度美味しい。
久々に食べたけど、やっぱり間違いない美味さでした。
今度はカレーライスも気になったので、食べてみたい。
![グルメランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
グルメランキング
カレーうどんはほとんど食べず、食べたとしても若鯱家やはなまるうどんが多いです。
あー私もそろそろ名古屋に買い物に行きたいなぁ。
あの店の系列なんで、麺にはコシありまくりでですよ。
カレーうどんは、近所の蕎麦屋さんに辛口カレー煮込うどんというのがあって、ツレがお気に入りなんで、季節関係なく、ほぼ毎回頼んでますよ。
寒くなったので、自分もこの前久しぶりに食べました。
若鯱家もはなまるも久しく食べてないですね。