平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

F1 3レースの中止が決定

2020年06月14日 23時52分44秒 | F1・モータースポーツ
来月7月からの開催を目指しているF1。
しかしグランプリには、モナコ等すでに開催中止が決まっているレースがあります。
それに加えて3レースの中止が発表されました。


シンガポールGP


アゼルバイジャンGP


この2レースは、市街地レースのためサーキットを建設するために長いリードタイムが必要とされるため、
こうした不確実な状況の中でのイベント開催は不可能となった。


そして、日本GP

そう、今年は鈴鹿にF1が来ないことが決定したのだ。
いや~残念だが、こればっかりはしょうがないとしか言いようがない。

国内外における今後の状況変化や、渡航規制の解除が見通せない状況のなか、
安心・安全な環境で開催するための準備期間も考慮し、やむなく中止の判断。


こうなってくるとヨーロッパラウンド以外のフライアウェイの他のグランプリも
渡航規制を理由に次々と中止に追い込まれる可能性が大きい。
中国、ベトナム、アメリカ、メキシコとブラジルもまだ検討対象だが、
どれも今年後半に開催されるという保証はない。
中東のバーレーンとアブダビは終盤に組み込まれる可能性が高く、
アブダビは元々11月末に最終戦が行われることになっていた。


さてヨーロッパラウンドでは、グランプリを行えるところで
可能ならばダブルヘッダー開催にしてレース数を増やすことも検討。
その場合サーキット逆回りや予選結果の遅い順に並べる等の
1戦目と同じ結果になりやすいため、 それを避けるためアイデアもあったが、
安全面や全チームの同意がなかったため却下になったようだ。
そんななかイモラサーキット等の使用案も出てきているようだ。
かつてグランプリを行っていたサーキットでのレースの復活だ。
これはサーキットが基準をクリアできれば開催の可能性が高い。
いったいどんな日程で何戦行うことF1はなるんだろうか。







F1ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカン・スナイパー | トップ | ストーリー・オブ・マイライ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千絵ボー)
2020-06-15 19:48:19
こんにちは。日本GP中止になってしまいましたね。やるのでは?とかすかな期待をしてましたが、今年はしょうがないですね。結局今年はF1何レースやるのか見当つかないですね。この調子では10レース行くか行かないかでしょうか?コロナ次第では来年も微妙かもしれないですね・・・・・
返信する
Unknown (タクチ)
2020-06-16 07:59:57
千絵ボーさん

日本GPの中止は大変残念です。国内は落ち着いてきているし、ひょっとしてできるのかと自分もかすかな期待をもっていましたが、世界をみて、渡航制限のことを考えるとなかなか開催は難しいのが現状なんでしょうね。
無観客ならとか思っていたんですが・・・。
中国は2レースやってもいいって言ってるみたいですが、中国行くのが・・・ってことになりませんかね。お金ためなら行くんでしょうか・・・。

ホントに今年は何レースできるやら。
返信する

コメントを投稿

F1・モータースポーツ」カテゴリの最新記事