平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

タウン&カントリーのTシャツを購入

2014年07月26日 23時53分47秒 | 日記
先日、仕事帰りにたまたまよったイオンでタウン&カントリーのTシャツを購入しました。
イオンにも和柄モノのTシャツがあるので、チラっと見たらタウン&カントリーでいい柄があったので
買ってしまいました。

タウン&カントリーも和柄っぽい柄が時々あるんですよね。
自分も前に買ったのですが、それ以来見かけなかったんですよね。
それが今回発見してしまいました。

1つは、金魚柄です。

金魚柄、いいですよね。
金魚柄のアロハも実は探しているんですが、いいものがないんですよ。

2つ目は、花火柄です。

やっぱ夏は花火ですね。
花火柄のTシャツは、これで3枚目です。

さっそく、ガンガン着ていこう。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清 カレーメシ

2014年07月25日 23時59分17秒 | ジャンクフード
気になって結構前に買ってあったけど、ほっておいた商品を今日やっと食べました。
日清のカレーメシです。

私が買ってくるからには、もちろん辛そうなのが基準。
ということで、大辛です。

辛さレベルは5

辛いんんでしょうか・・・。

調理前は、こんな感じです。


調理後は。普通のカレーライスですね。

なかなか辛そうな色です。

食べてみると、オッなかなかの辛さですね。
暑い日なので、汗が出てきます。
でも水なしで、食べていけます。
超辛いと出てくるシャックリもでてこないので、全然OKですね。
ココイチの5辛くらいかな。
というわけで、なんなく完食。

激辛というわけではないですが、辛いのが苦手な人はどうかな。
辛いのが得意な人は、余裕だと思います。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を背負って

2014年07月24日 23時59分29秒 | 映画・ドラマ・アニメ
先日、久々に映画館で映画を見ました。
映画館に行ったのは、何年ぶりかな。
1年以上は行っていないはずだ。

そんな自分を映画館に行かせのは、この映画。
木村大作監督の「春を背負って」である。
公開前に監督が出ているテレビを2・3回見て、
そこで、CGじゃない本物の映像を見て欲しいと言っていたのが印象的だった。
では、その本物の映像は立山連峰での映像ということで、見たくなった。
ストーリーよりも映像に惹かれたといってもいいですね。

さて見た感想は、やはり本物の映像は素晴らしいですね。
最近はCG映像に慣れてしまいましたが、やはり本物は迫力が違う。
映像に深みがありますね。本物だからでしょうか、映像から温かみを感じるのは。

物語も良かったですよ。配役もいいしね。豊川悦司が渋いです。彼の存在感は凄い。
蒼井優も良かった。はまりますね。
もちろん主役の松山ケンイチも良かったですよ。

久々に昔ながらの本物の映画を見た思いでした。
ギリギリで見れたよかった。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変なヘルメット

2014年07月23日 23時59分31秒 | 日記
それは、月曜日の仕事帰りでした。

信号待ちで止まって、ふとバックミラーを見ると・・・。

ォオー!!(゜д゜屮)屮 骸骨が!!

って、よく見るとバイクのライダーのヘルメットかい!!
なんなんだ。(^_^;)

しかし、こんなヘルメットが売っているんですね。
間違っても、このままコンビニや銀行に入っては駄目ですよね。
ずっと後ろにつかれるのもいやかも・・・。

調べると、色々と変なヘルメットがあるみたいですね。


この時期なら、スイカのメットが見てみたいですね。

皆さんの周りでも、変なヘルメットで走っているライダーがいませんか。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1 ドイツGP

2014年07月22日 23時54分22秒 | F1・モータースポーツ
日曜日の夜は、ドイツGPの放送がありました。

予選でクラッシュしたハミルトンは20番手からのスタート。
ポールはロズベルグ。ボッタス、マッサのウィリアムズ勢が続く。

さてスタート直後、マッサがマグネッセン(マクラーレン)とからんでいきなりリタイア・・・。
なんだかね~、マッサ。本人はマグネッセンを非難しているが、マッサから当たりにいったように自分には見えたけどね。
どんどん運が逃げているというか、自分で逃しているというか。

後方スタートのハミルトンはガンガン追い上げます。相変わらずのアグレッシブすぎる追い上げ。
何度か接触しながらのある意味ハミルトンらしい追い上げで、チームの公約どおりウィリアムズの後ろまで位置をあげる。
そしたらウィリアムズが1台消えていて、3位表彰台をゲット。

もう1台のウィリアムズのボッタスは、無難に走り2位。
ロズベルグは、余裕の地元での勝利な感じでしたね。
それにしても、空席が目立ったねドイツGPは。

原因はワールドカップで盛り上がった後だからとか、ベッテルが今のF1を非難し続けているからとも。
そんなベッテルは、今回もアロンソとバトルでしたね。
4位ベッテル、5位アロンソで決着。チャピオン2人のバトルが表彰台圏外というのは寂しいね。

あと何回見ることができるかわからない可夢偉は16位完走。
同僚のエリクソンより前でチェッカーを受けたことだけですかね、良かったのは。
ヘタすれば次のハンガリーGPの後はいなかったりとか・・・。
大丈夫かな・・・。




F1 ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする