ともちの小さなGLOBE

人生は一期一会のLong and winding road。小さな地球儀をめぐる日々をブログにしました。

思い出深い1週間

2015-07-23 22:26:11 | 日常
7月19日に、初孫誕生… とうとう爺になった…

とは言え、娘が初産ゆえ、予定日ピタリに産まれるとは思わず、前日は大いに深酒状態…
朝方の電話で飛び起きて、ドアの角に額を打ちつけ大きなたんこぶ…
病院に駆けつければ、酒臭いといわれるし…トホホな日曜日の朝…

まあ、初孫は可愛いね


そんなこんなで、早朝ポタリングは、五社神社に一人お礼参り…


無事出産出来て、良かった良かった
この頃の出産は、初めに街の産婦人科にかかって、生まれる直前に大病院で出産する手順になったようで、孫の顔を見に行けるのは面会時間の13時過ぎから

と言うことで、三連休の終わりの海の日は朝から一人、浜名湖へサイクリング
まあ… 時間があれば落ち着かないからねぇ
とは言っても、2週間後には、恒例の糸魚川サバイバルサイクリングを控えている為、上り坂&炎天下走行で体を慣らすことに…
手始めは、オレンジロードから…
三ケ日の国民宿舎までの激坂を細江側から登り終えて、ぼんちゃんの前で一休み

オレンジロードを上れば、すっかり夏の景色だ


気分を変えて、浜名湖展望公園へ… ここが結構上ります

途中の景色も最高

展望公園から見下ろす浜名湖

木陰の休憩も絵になるねぇ

湖畔まで下れば、夏の海を感じる開放感

都田川に架かる澪つくし橋


ぬくもりの森に寄り道すれば


庄内湖を挟んで、古人見町から白洲町へ抜ける「はまゆう大橋」での一コマ

橋を渡ればSISTER ANN

ガーデンパークのモネガーデン



良い汗掻いて、シャワーを浴びて病院に行けば、初孫とご対面
すやすや寝ている子を

抱いてあやせば…

金五郎のような顔で大泣きダ

で… 初孫誕生から二日経てば僕の誕生日

花はなで常連仲間皆でお祝いしてもらい、嬉しいねぇ



いや~ ほんと思い出深い最高の1週間だったなぁ…