12月10日開催の袋井クラウンメロンマラソンに初参加
これ、「花はな」で、みんなで呑んで酔った勢いで決めてしまった3kmコース

本格的じゃないから大丈夫と多寡を括っていたけれど、参加経験者に聞くとガチなスプリントと言う話し…
ジョキングシューズも買うのは勿体無いから娘の履かなくなったシューズが何とか履けそうなのでこれを流用していたのに…

で、、これはヤバいと言うことで、5日前から朝のポタリングをジョキングに変えたけれど、履きなれない娘の靴は痛いし、まずは足が上がらない…
(ちなみに中学校の時は、少し陸上部だったのに…( ´ー`)フゥー...)
本番2日前には何とか1.5㎞走っても足は上がる状態になったけれど、先が思いやられる展開…
当日の朝早くから馴染みの皆を車に乗せて、なんとか到着したエコパアリーナ


で、、走り初めにみんなの足元を見ると…

あんた、やる気満々に陸王履いてるのね

袋井のマスコットはメロンちゃん…

エコパに入ると、フルマラソンの衆がスタート

で、、、こちらもいそいそとスタートラインに並びます


前の方に並ぶとガチなスプリント野郎に踏まれるから、最後尾に陣取って後ろを振り返れば、ミニオンズが居るよ

いよいよスタート

振り返れば最後尾でミニオンズもスタート


前を向いて走らないとね

マスコットにハイタッチ… メロンの御利益がありますように

で、、、ミニオンズに先行されています

何とか、足切りにもならず無事にゴール

ご褒美のメロンが美味いぜ

五郎丸もお出迎え

駐車場で10㎞コースの参加者に声援を掛けます

無事に終われば皆で松乃木飯店で昼食

担々麺が美味いねえ

僕が運転手なのを良いことに同乗の衆はビールに紹興酒


あ~なんだねぇ

松乃木飯店の〆は杏仁豆腐

ここから、Motaのソフトクリームで別腹の〆

参加証もいただき、終わり良ければ全て良し


とは言え、絶対に消費カロリーより摂取カロリーの方が多いねえ

楽しい楽しい1日でした

これ、「花はな」で、みんなで呑んで酔った勢いで決めてしまった3kmコース


本格的じゃないから大丈夫と多寡を括っていたけれど、参加経験者に聞くとガチなスプリントと言う話し…

ジョキングシューズも買うのは勿体無いから娘の履かなくなったシューズが何とか履けそうなのでこれを流用していたのに…

で、、これはヤバいと言うことで、5日前から朝のポタリングをジョキングに変えたけれど、履きなれない娘の靴は痛いし、まずは足が上がらない…

(ちなみに中学校の時は、少し陸上部だったのに…( ´ー`)フゥー...)
本番2日前には何とか1.5㎞走っても足は上がる状態になったけれど、先が思いやられる展開…

当日の朝早くから馴染みの皆を車に乗せて、なんとか到着したエコパアリーナ


で、、走り初めにみんなの足元を見ると…


あんた、やる気満々に陸王履いてるのね


袋井のマスコットはメロンちゃん…


エコパに入ると、フルマラソンの衆がスタート


で、、、こちらもいそいそとスタートラインに並びます


前の方に並ぶとガチなスプリント野郎に踏まれるから、最後尾に陣取って後ろを振り返れば、ミニオンズが居るよ


いよいよスタート


振り返れば最後尾でミニオンズもスタート



前を向いて走らないとね

マスコットにハイタッチ… メロンの御利益がありますように


で、、、ミニオンズに先行されています


何とか、足切りにもならず無事にゴール


ご褒美のメロンが美味いぜ


五郎丸もお出迎え


駐車場で10㎞コースの参加者に声援を掛けます

無事に終われば皆で松乃木飯店で昼食

担々麺が美味いねえ


僕が運転手なのを良いことに同乗の衆はビールに紹興酒



あ~なんだねぇ


松乃木飯店の〆は杏仁豆腐

ここから、Motaのソフトクリームで別腹の〆


参加証もいただき、終わり良ければ全て良し



とは言え、絶対に消費カロリーより摂取カロリーの方が多いねえ


楽しい楽しい1日でした

