満開の桜も散り始めた3月末日
最後の御近所桜巡りをしようと、朝早くからSIX-13に跨りペダルを進めれば…

浜松城公園も満開の桜

公園内の枝垂桜も正に見頃

蜆塚公園では豪快に枝を垂らした染井吉野がお出迎え


思わず、新居の前で1枚


桜のトンネルを抜けて佐鳴湖公園へ

湖岸を走れば歌碑がお出迎え

湖岸の砂利道のプロムナード

桜の下に身を置けば…


最後の桜を満喫かな

朝のポタリングを終えたら、身支度をして今度は仲間と車で新城へ
蓬莱泉で予約していた「空」を受け取りに行きます
道中、足助の街に立ち寄って、自然薯ランチ

鴨蕎麦に自然薯が合います

これは鰻に模した自然薯でこしらえた鰻丼

少しもらったけど、中々美味しい精進料理かな

そんなこんなで到着した蓬莱泉の蔵元

「空」を買って御満悦

山道で帰路に向かえば、寄り道して山百合荘での名古屋コーチンプリン

店内も良い味出しています


最後は山の中のパン屋さんPole PoleにPole Pole立ち寄ってバケットを


花桃の咲く、楽し移動中

今日は1日、花尽くしだねぇ


最後の御近所桜巡りをしようと、朝早くからSIX-13に跨りペダルを進めれば…


浜松城公園も満開の桜

公園内の枝垂桜も正に見頃

蜆塚公園では豪快に枝を垂らした染井吉野がお出迎え



思わず、新居の前で1枚



桜のトンネルを抜けて佐鳴湖公園へ

湖岸を走れば歌碑がお出迎え

湖岸の砂利道のプロムナード

桜の下に身を置けば…



最後の桜を満喫かな

朝のポタリングを終えたら、身支度をして今度は仲間と車で新城へ
蓬莱泉で予約していた「空」を受け取りに行きます
道中、足助の街に立ち寄って、自然薯ランチ

鴨蕎麦に自然薯が合います


これは鰻に模した自然薯でこしらえた鰻丼


少しもらったけど、中々美味しい精進料理かな


そんなこんなで到着した蓬莱泉の蔵元

「空」を買って御満悦


山道で帰路に向かえば、寄り道して山百合荘での名古屋コーチンプリン


店内も良い味出しています


最後は山の中のパン屋さんPole PoleにPole Pole立ち寄ってバケットを


花桃の咲く、楽し移動中

今日は1日、花尽くしだねぇ

